で、昨日老後2000万円発言の根拠になった報告書を読んだ感想をブログに書きました。
→老後2000万円発言の報告書感想
しばらく使う予定のない資金を、資産形成にあてることで、お金を育てることが期待できる。
間違えれば、お金が溶けてなくなっちゃうこともありますが(汗)
眠ってるお金を資産形成の一つ、投資信託に回すことも、お金を増やすためには必要だと思い始めました。
とはいえ、お金についてほとんど学んでこなかったので、知識はほぼありません。
まずは資産形成の投資信託について知りたいと思い、今回はこちらの本、
「図解でわかる!投資信託」を
手に取りました。
本のスペック
図解でわかる!投資信託著者 風呂内亜矢
総頁 199P
価格 1,296円
風呂内亜矢とはどんな人?
1級ファイナンシャル・プランニング技能士(国家資格)CFP®認定者26歳のとき、貯金80万円で自宅用としてマンションを衝動買いしたのをきっかけに、お金の勉強を始めたそうです。
現在は自宅を含め夫婦で4つの物件を保有し、家賃収入を得ているようです。
主な著書
ほったらかしでもなぜか貯まる!その節約はキケンです――お金が貯まる人はなぜ家計簿をつけないのか
など。
本を読んだ感想
投資信託を始めるための、本当に基本的な知識についてわかりやすく説明しています。投資信託を始める前の、準備のための内容ですね。
投資信託を始めるために、投資信託について抱える不安や疑いの気持ちのハードルを下げてくれます。
不安になるのは知識がないせいだから、仕方ないんですよね。
この本はあくまで投資信託をする上で出てくる専門用語の意味や、証券口座の開設の仕方。
何を基準に投資信託の株式や債券を選んだらいいのか。
本当に基本的なことを、わかりやすく書いている本です。
投資信託について知らなかったので、一度読んだくらいでは内容や意味を理解できませんでした。
それ以外にも、補わなくてはいけない知識などもわかりませんでした。
基本的な知識かもしれませんが、何度も読んでいくうちに、自分に必要な情報は何であるかが自然と見えてきました。
読んだだけでは実際はわからないから実際に投資信託の経験を積む必要は間違いなくあります。
かといって、この本だけですぐ始めていいかと言うと、明らかに必要最低限の知識、例えば目論見書の見方がわかりません。
まずは次にしなくてはいけないモノが見えてきたので、段階的に手順を踏んでいこうと思います。
先の将来についてお金の不安は誰しも持っていると思います。
自分にとって興味があったり、知りたいなと思ったら手始めに読んでみてはいかがでしょうか。
図解でわかる! 投資信託
0 件のコメント:
コメントを投稿