おむつは月齢が上がると使用する枚数が減っていきますが、毎日使うのでコスパが良いものを選びたいですね。大手スーパーマーケットのイオンにBP商品のおむつがあることはご存じでしょうか。今回はトップバリュのオムツはLサイズまでが最安値、製造元は日本、安く買うならお客様感謝デー、おむつの使用感について調査していきます。
目次[非表示]
トップバリュのオムツLサイズまでは最安値
我が家の娘は、5か月で体重8キロ(2018.3.7時点)おむつL愛用中です。
パッケージはトップバリュとわからないくらい、赤ちゃんがプリントされていて普通というか定番のデザインです。
価格は645円(税込704.50円)で、調査したところトップバリュのおむつはLサイズまでは最安値です。BIGサイズになると、マミーポコ(ツルハドラッグ、877円)の方が安くなります。(当サイト調べによる)
Lサイズまでは最安値となるトップバリューのおむつは、テープとパンツの2種類あります。
トップバリュテープおむつテープ枚数と単価
Mサイズ 48枚 @14.67
Lサイズ 42枚 @16.77
トップバリュパンツおむつパンツ枚数と単価
Mサイズ 44枚 @16.0
Lサイズ 34枚 @20.72
BIG(ビッグ) 30枚 @23.48
BIGより大きい 22枚 @32.02
※単価は税込表記。
トップバリュおむつのサイズ目安は、
Mサイズ 6~11kg
Lサイズ 9~14kg
BIG 12~17kg
BIGより大きい 13~25kgとなっています。
デザインの種類は全部で5種類。テープを止める部分のデザインがそれぞれ違っています。マミーポコみたいなおむつのアソートです。
トップバリュとは
イオングループのプライベートブランド。日本のプライベートブランドの先駆け的存在で、1974年、ジャスコ(現イオン)として開発したカップラーメン「ジェーカップ」が最初の商品。
1994年より「トップバリュー」としてブランド名統一、その後2000年に現名称となる。食品、衣料品、生活雑貨などさまざまな商品を扱う。派生ブランドに低価格商品の「トップバリュベストプライス」、高品質商品の「トップバリュ セレクト」、ナチュラルフードの「トップバリュ グリーンアイ」がある。
引用元:コトバンク [ 時事問題、ニュースもわかるネット百科事典 ]
トップバリュのおむつ製造元は日本
トップバリュの商品紹介ページによると、おむつの製造元は安心の日本製であることが記載されています。
![]() |
出典元:https://www.topvalu.net/items/detail/4901810882403/ |
トップバリュおむつ安く買うならお客様感謝デー
イオングループはCMがよく流れているので、目に触れる機会も多いと思います。
イオンでは、お客様感謝デー(毎月20日、30日)に5%オフで商品を購入することができます。他にもGG感謝デー(毎月15日、55歳以上)があり、5%オフになります。
子どものオムツを少しでも安く買うなら、お客様感謝デーの20日、30日に買うと5%オフで商品を買うことができます。
704.50円のオムツが(5%オフでー35.22円)669.27円。チリも積もれば…ですね。
トップバリュおむつの紙質は良い
テープタイプを使用しました。トップバリュのおむつはマミーポコより柔らかい質感です。日本の紙質は非常に高いという事でしょうか。おむつの紙質は悪いということもなく、ガサガサした感じもありませんし、おしりが触れる部分も柔らかい仕様になっています。
腰や太もも(足回り)のギャザーも特に悪いところは見つかりません。パンパースとマミーポコを使っているのですが、その2種類と比較しても大差はありませんでした。
マミーポコと似ている使用感なので、マミーポコのオムツを使っている人は向いているように思います。ただ、おしっこをしたら他のオムツでにもいえることですが、こまめに取り換える必要があります。おしっこをしたおむつを付けたままにしていると、服が湿っぽくなりますので、夜寝てから朝までという場合を除き、出たら取り換えることを推奨します。
オムツの伸縮性(テープを止めたとき)を比べると、パンパース>トップバリュ>マミーポコです。
消臭については、パンパース>トップバリュ・マミーポコ。価格が安く、安いなりにコスト削減しているためなのでしょう。ニオイについては消臭効果はあまり期待できません。
赤ちゃんの身体を締め付けない
トップバリュのおむつの特徴として、ゴムが入っている箇所は伸びるようになっています。比較にはなりますが、マミーポコより伸びが良いです。腰や太もも(足回り)のギャザーも特に悪いところは見つかりません。パンパースとマミーポコを使っているのですが、その2種類と比較しても大差はありませんでした。
おむつのモレはない
トップバリュのおむつを3日ほど使っていますが、おしりのオムツかぶれなどの肌トラブルは、今のところ起きていません。おしっこやうんちのモレも今のところありません。マミーポコと似ている使用感なので、マミーポコのオムツを使っている人は向いているように思います。ただ、おしっこをしたら他のオムツでにもいえることですが、こまめに取り換える必要があります。おしっこをしたおむつを付けたままにしていると、服が湿っぽくなりますので、夜寝てから朝までという場合を除き、出たら取り換えることを推奨します。
おむつはやや大きめ
サイズは、やや大きいです。サイズを比べると、トップバリュ>パンパース>マミーポコといった具合でしょうか。オムツの伸縮性(テープを止めたとき)を比べると、パンパース>トップバリュ>マミーポコです。
消臭については、パンパース>トップバリュ・マミーポコ。価格が安く、安いなりにコスト削減しているためなのでしょう。ニオイについては消臭効果はあまり期待できません。
(※使用感、サイズ感などは個人による感想なので、実際とは異なる場合がありますので、その点ご了承ください)
これから暖かい季節になるので、オムツのニオイが気になりだしたら消臭対策をしたり、場合によってあまりニオイが気にならないメーカーのオムツを使うなど工夫が必要になるでしょう。
これから暖かい季節になるので、オムツのニオイが気になりだしたら消臭対策をしたり、場合によってあまりニオイが気にならないメーカーのオムツを使うなど工夫が必要になるでしょう。
0 件のコメント:
コメントを投稿